私はかなり優柔不断な性格だ。
悩んで悩んで悩んで、結局やらない。
石橋を叩いて壊す、そんな性格だ。
もちろん、時には「もうやるしかない」と決心し行動する時もあるのだが、
決心するまでに相当な時間がかかる。
なんとかこの性格をなおしたいと思っていたが、
最近ある2つのことに気がついた。
行動すると悩まなくなる
一つ目は、「行動すると悩まなくなる」ということ。
例えば、私は買物をする時も相当悩む。
欲しいと思っても、なかなか買えない。
「買わなきゃよかったと後悔するかもしれない」とか
「買った後でもっといい商品が見つかるかもしれない」とかいろいろ考えてしまう。
ネット通販では、商品をカートに入れて、支払方法等の情報を入力して、
あとクリック1回で購入が確定するというところまでいっているのに、
最後の「購入を確定する」のクリックがなかなかできない。
悩んでいるうちに遅い時間になってしまい、「明日、気持ちが変わっていなかったら買おう」
と思いその日は見送る。でも、次の日もまた同じように悩んで結局買うことができなかったりする。
そうこうしているうちに、商品が品切れになってしまったり、価格が凄く上がったりして、
「さっさと買っておけばよかった」と地団駄を踏むことが多い。
そんな悩んでばかりの私だが、いざ思い切って商品を購入すると、
購入した瞬間からまったく悩まなくなる。
当たり前といえば当たり前なのだが、今まであんなに悩んでいたのが嘘のように
悩みが消えてなくなる。
「買わなきゃよかったと後悔するかもしれない」とか「もっといい商品があるかもしれない」とか
まったく思わなくなる。
凄く心がスッキリとした気持ちになる。
当たり前のことかもしれないが、行動すると悩まなくなるんだな、とへぇーと感心してしまった。
去年、スマホを長年使っていたAUから格安SIMに変更した。
変更する前は、本当にいろいろ悩んで、変更したいと思ってから、決断して行動するまで9カ月くらいかかってしまった。
つまり、9カ月間ぐらいいろいろ考え悩んでいたわけだが、この時も変更の手続きをした瞬間から、
悩みがすべて消えた。
もちろん、行動してから悩んでも仕方がないので、行動すると悩まなくなるというのは
当たり前のことなのかもしれないが、行動した瞬間、今まで悩んでいたのが嘘のように消えるのが
とても気持ちよく、それに気づいてからは少し行動できるようになってきた。
行動すれば結果がわかる
行動をして、良い結果が出る場合もあるし、悪い結果が出る場合もある。
だけど、ひとつだけ確実なのは「結果がわかる」ということだ。
逆に行動しないと、いくら考えても結果はわからない。
行動しないまま終わってしまったら、一生結果はわからないままだ。
これは非常に悔いが残ると思う。
行動しないかぎり、ずっと結果がわからず完結しないままだからだ。
「もしかしたら良い結果が出てたかもしれない」
「あの時、行動しておけばよかったかな」
とずっと後悔してしまうことになるかもしれない。
一方、行動すれば結果がわかるから、例え悪い結果だったとしてもそこで完結する。
もちろん、悪い結果だった時は「やらなければよかったかな」と思う時もあるかもしれないが、
結果がわかっただけで、経験値が増えて確実に成長できるし、次に生かせばいいだけのことだ。
行動しないのはただの現状維持で何も変わらないが、
行動すれば結果がわかるし、良い悪いどちらの結果だったとしても確実に成長できる。
今まで行動できなかった分、これからは行動したい!
というわけで、
悩んでいるならさっさと行動した方がいいと思う。
その理由は、以下の二つ。
「行動すると悩まなくなる」
「行動すると結果がわかる、経験値が増えて確実に成長できる」
行動しないと結果がわからないまま、ずっと悩んでいる辛い状況が続く。
行動すると結果がわかるし、悩まなくなる。
私は今でも優柔不断で、いろいろ悩んでしまうが、
悩んだ時は、この二つの言葉を思い出して、自分の背中を押したいと思う。
正直、もう悩んでいる時間なんてないから、残された人生、やりたいと思ったことは
思い切ってやってみたいなと思う。